畳表の品質について

琉球畳どっとこむの使用する熊本産イグサとは?

 

畳表に種類があることなどご存知の方がどれほどいるでしょうか。

どの畳でも同じだと思っている消費者がほとんどだと思います。

畳に使われる畳表は、イグサで織られています。イグサは農産物です。栽培される地域、天候、農家の技術などいろんな要素があり、年に一度しか収穫できません。

今年のイグサの出来不出来で相場も変わり、良いもの悪いものは用途によって分けられます。

特に短いイグサは、アパート用などに、中間の長さは一般住宅に、長くて身の充実したイグサは高級住宅やお寺などへ。

畳の大きさは関西と関東で違いますが、長いイグサの中心部分の良い場所を使用し、イグサの本数を多く織り込むことで、耐久性や見た目の良さはかなり違います。

アパート用の畳表は、短いイグサを使用しますので、全体的に弱いものになります。

藺草は根の方が白く、先は茶色くなります。短い藺草を使用すると畳表に白い部分や茶色の部分が混入します。

最上級の畳表は135cm以上のイグサ、上級品は120cm以上のイグサ、中級品は110cm以上、下級品は97cm以下というように基準があります。

 

藺草の長さ

 

このイグサを一帖当たり4,000本から7,000本織り込みます。多い方が良い畳表です。

あとは畳表に仕上げたときの表面の色調がなめらかで、溝が深く変色したイグサが混入が少ないことが良い畳表の条件です。

 

琉球畳どっとこむでは、国産の上級品以上の畳表のみを使用して製作しております。

品質に関しては安心していただけるようお見積りいただいたお客様に無料サンプルもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

琉球畳どっとこむ サービス一覧

置くだけで設置完了する琉球畳タイプの置き畳

普通の畳と同じ材料で作った高品質の置き畳です。サイズ:82cm角 裏面滑り止め付き

琉球畳の置き畳

 

部屋のサイズに合わせてカスタムサイズで作る琉球畳

フローリングの洋室に琉球畳を敷き詰めるために、サイズオーダーで作る畳です。
カスタムサイズの畳は、1枚からでも制作可能です。

フローリングの洋室を琉球畳に

 

和室の畳を琉球畳に。畳職人による畳の入れ替え工事

新築住宅の和室の畳、または和室の畳の入れ替えを畳職人によって採寸・入れ替え工事も可能です。
琉球畳に入れ替え

 

無料畳表サンプル請求はこちらです
サイズオーダー畳のご依頼、別注製作見積もり
FAXでの置き畳のご注文見積もりはこちらは
採寸方法
置き畳の事例集
置き畳に関するよくある質問

 

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
>About 琉球畳どっとこむ

About 琉球畳どっとこむ

株式会社 TATAMISERが運営する畳の販売サイトです。 株式会社 TATAMISERは、日本で畳の製造販売、畳材料の販売を行う会社です。 2007年よりインターネットで販売をはじめ、年間3万枚の畳以上の販売しています。 2019年からは、海外への輸出販売を始め、アメリカ合衆国、EU、英国、シンガポール、香港、UAE、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエルなど世界中に畳を日本から発送しています。

CTR IMG