- 2019年1月30日
- 2024年10月11日
美草アースカラー midnight サイズオーダー畳製作事例
MIGUSA アースカラー midnightでもサイズオーダーが可能です。 お部屋の広さは、3660mm×1945mm×15mmです。 915mm×972mm×15mmの畳が7枚と柱部分の小さい畳を一枚 失敗して3枚まで無料で畳を修正します。 お客様の採寸通りにミリ単位で製作します。 ただ、中にはお […]
MIGUSA アースカラー midnightでもサイズオーダーが可能です。 お部屋の広さは、3660mm×1945mm×15mmです。 915mm×972mm×15mmの畳が7枚と柱部分の小さい畳を一枚 失敗して3枚まで無料で畳を修正します。 お客様の採寸通りにミリ単位で製作します。 ただ、中にはお […]
製品価格改定のお知らせ 平素は、 「琉球畳どっとこむ」 をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 弊社は、創業以来、日本の生活文化を大切に 畳の持つ機能や文化を人々に伝え、豊かなライフスタイルを送っていただくべく、畳を皆様に届けております。 ただ昨今、畳表の主原材料となるい草、セキスイ美草、清流 […]
年内の納品をご希望の場合、受付は12月22日までとなっています。 2018年の正月を新しい畳で迎える予定でしたら、 早めのご連絡をいただければ対応させていただきます。
Q:緑色っぽい畳を市松に並べるイメージでいますが、置き方(並べ方)の方向を変えるだけでなりますよね? A:そのと通りです。畳目の方向を互い違いに敷いてください。 琉球畳どっとこむのウェブページに掲載されている畳を敷いた画像は すべて畳目の方向を互い違いにして敷いています。 同じ色の畳で […]
Q:5.0畳のフローリングに琉球畳を敷き詰めるとおいくらぐらいになりますか? A:5.0畳ですと半畳の畳が10枚になります。ただ、8枚や9枚で製作できることもあります。 5.0畳と言いましても、お部屋のサイズは各建物で微妙に違いますので、 とりあえず大体の金額が知りたい場合は、一般的 […]
畳と絨毯が表裏になっており、両面使える置き畳です。 旅館や店舗、もちろんご家庭においても、使うシーンに合わせてお部屋の模様替えができるリバーシブル仕様の畳です。 厚みが約8mmの畳と7mmの織物部分で合計15mmの厚みに仕上がっています。 両面とも撥水加工しています 和紙素材の畳表を使用 […]
【ご注文いただいた商品】 フロア畳 規格品 グリーン 830mm×830mm×16mm 6枚 【ご住所】 p様 問1)弊社で畳の注文を頂く前は、どんなことで悩んでいましたか? またはどうなりたいと思ってましたか? 答) 住宅メーカー(運用サイト)経由で購入する場合、割高になってしま […]
【ご注文いただいた商品】 清流(和紙表) グリーン(銀白色) 902mm×776mm×15mm 12枚 合計 117806円(税、送料込み) 【ご住所】 東京都北区 S様 問1)弊社で畳の注文を頂く前は、どんなことで悩んでいましたか? またはどうなりたいと思ってましたか? 答) […]
【ご注文いただいた商品】 セキスイ美草 目積 グレー サイズオーダー 949mm×780mm×55mmの畳が9枚 【ご住所】 鹿児島県奄美市 K様 問1)弊社で畳の注文を頂く前は、どんなことで悩んでいましたか? またはどうなりたいと思ってましたか? 答) 今まで住んでた家の畳が […]