CATEGORY

畳表について

  • 2016年1月18日
  • 2022年9月14日

カラー畳の「セキスイ美草」と和紙の「清流」の特徴を教えてください。

Q:「セキスイ美草」と和紙の「清流」の天然い草との違いを教えてください。 A:変色がほとんどなく、カビ・ダニの発生となる栄養素がありません。 セキスイ美草と清流(和紙表)の大きな違いは、素材です。 セキスイ美草の素材はポリプロピレン、清流は和紙に樹脂をコーティングしています。 どちらも旅館や大手ハウ […]

  • 2015年7月29日
  • 2015年7月29日

畳のショールームのご予約フォーム

畳のショールームの見学をご希望のお客様は以下のリンクよりご予約いただけます。 畳ショールームご予約フォーム    ↓ http://bit.ly/1IITtTz   【営業時間】 平日(月〜土)14:30〜17:00 日、祝日は定休日になります。   【ショールーム住所】 大阪府 […]

  • 2015年4月7日
  • 2015年4月7日

畳表について熊本産と中国産では、どちらが、持ちがよい、丈夫というような違いや、おすすめはありますでしょうか?

基本的に、見た目は同じで判別は難しいレベルです。 日本の畳の需要における中国産の比率は約80%です。ほとんどが中国産と言えます。 ただ、中国産い草は、少し表皮が国産に比べて弱い面があります。 理由は、中国産イグサの場合、海上コンテナ輸入されるため、湿気によるカビの発生を押さえる必要があります。その為 […]

  • 2015年1月6日

セキスイ美草の畳表の匂いが気になります。どうしたらよいでしょうか?

においの原因になると思われる素材は、畳表、芯材、裏の滑り止め、接着剤になります。 接着材については、無臭のもので、ホルムアルデヒド等の基準をクリアした安全なものです。 畳表も樹脂性ですので、製造直後は多少においがあるかも知れませんが、基本的には消えます。 芯材はインシュレーションボードといいまして、 […]

  • 2014年10月2日
  • 2015年1月6日

畳表の品質について

琉球畳どっとこむの使用する熊本産イグサとは?   畳表に種類があることなどご存知の方がどれほどいるでしょうか。 どの畳でも同じだと思っている消費者がほとんどだと思います。 畳に使われる畳表は、イグサで織られています。イグサは農産物です。栽培される地域、天候、農家の技術などいろんな要素があり […]

  • 2014年8月2日
  • 2015年1月6日

フローリングに畳を敷いて布団で寝ても大丈夫ですか?

フローリングの上に直接ふとんを敷いて寝てると湿気で結露など発生します。 畳を敷いて寝れば大丈夫ですが、布団を敷きぱなしではカビの発生する可能性があります。 毎日布団を畳んでいただければ問題はありません。 カビの発生しにくい畳表もあります。 セキスイ美草 清流(和紙表)    

  • 2014年8月2日

畳を別荘に使用する場合の注意点

別荘など普段使わないお部屋で畳を敷く場合は、別荘の立地条件により畳表の種類を選んでいただきたく思います。 別荘地は、山間の湿気の多い場所であったり、海沿い場所に建築されることも多いですが、このような立地条件の場合、天然い草の畳ですとカビの発生が起こる場合があります。 天然い草の場合、新しい畳表は、水 […]

  • 2014年8月2日

天然い草の畳表は、カビが発生しやすいですか?

天然い草でカビが発生する環境とは、閉め切ったお部屋で、ほとんと使用せず、お掃除もあまりしない状況がある期間つづく場合に限ります。 一般的な住宅で、毎日のお掃除や換気をしていればカビが発生することは、ほとんどありません。 山間の湿度の多い別荘地などでは、この状況に近い場合がありますので、カビの発生の栄 […]

>About 琉球畳どっとこむ

About 琉球畳どっとこむ

株式会社 TATAMISERが運営する畳の販売サイトです。 株式会社 TATAMISERは、日本で畳の製造販売、畳材料の販売を行う会社です。 2007年よりインターネットで販売をはじめ、年間3万枚の畳以上の販売しています。 2019年からは、海外への輸出販売を始め、アメリカ合衆国、EU、英国、シンガポール、香港、UAE、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエルなど世界中に畳を日本から発送しています。

CTR IMG