洋室を自分で和風インテリアに!カスタムサイズ畳で手軽にリフォーム

洋室が和空間に変身!カスタム畳で理想のリフォームを実現

自分でリフォームできる!カスタム畳の魅力

畳といえば和室の専用アイテムと思われがちですが、最近では洋室にもぴったり合う「カスタムサイズ畳」が人気を集めています。今回ご紹介するのは、福岡市西区のお客様が洋室を自ら畳の部屋へリニューアルされた事例です。

サイズぴったりでストレスなし

注文いただいたのは、お部屋のサイズに合わせて製作した畳(806mm×937mm×30mm)を9枚。ぴったりと収まり、まるで最初から和室だったような自然な仕上がりになりました。

色合いとデザインで上質な空間に

選ばれた畳は「穂波(ほなみ)03 灰桜色×乳白色×銀鼠色」。市松敷きで配置された畳は、角度によって表情が変わり、一枚一枚違った風合いを楽しめます。

「角度によって柄の見え方が違って、見ていて飽きず長く楽しめそうです」
─ 福岡市西区のお客様より

畳のメリットは見た目だけじゃない

見た目の美しさだけでなく、畳には多くの実用的な利点があります。

布団を敷いて快適な睡眠環境に

カスタム畳の上には布団を敷くことができ、フローリングと違い滑らず寝心地も抜群。さらに、クッション性があるため、転倒時のケガ防止にもつながります。

防音・断熱効果も

畳は音や温度を吸収しやすく、防音・断熱効果も期待できます。小さなお子様がいる家庭や、寒さが気になる地域にもおすすめです。

簡単設置でだれでもリフォーム可能!

この畳は「置くだけ」で設置可能。専門的な工事は不要で、届いたその日から使えます。

項目内容
設置方法工具不要・置くだけ
掃除のしやすさ掃除機・雑巾で簡単お手入れ
模様替えの自由度市松敷きなど自由にレイアウト可能
カスタム対応ミリ単位でオーダー可能

カスタム畳で部屋を有効活用しよう

部屋のサイズにぴったり合った畳をオーダーすることで、洋室でも快適な和空間を実現できます。特に、布団を敷いて寝たい方や、和のテイストを取り入れたい方には最適なリフォーム方法です。

「リフォームは大変そう」と思っていた方も、カスタム畳なら簡単に、自分の手で部屋をアップデートできます。
あなただけの「畳のある暮らし」、始めてみませんか?

商品情報

  • 商品名:穂波(ほなみ)03 灰桜色×乳白色×銀鼠色
  • サイズ:806mm×937mm×30mm(3mmクッション付き)
  • 枚数:9枚(1室分)
  • 価格:125,186円(税込・送料込)
  • ページ:穂波 商品ページ

琉球畳どっとこむ サービス一覧

置くだけで設置完了する琉球畳タイプの置き畳

普通の畳と同じ材料で作った高品質の置き畳です。サイズ:82cm角 裏面滑り止め付き

琉球畳の置き畳

 

部屋のサイズに合わせてカスタムサイズで作る琉球畳

フローリングの洋室に琉球畳を敷き詰めるために、サイズオーダーで作る畳です。
カスタムサイズの畳は、1枚からでも制作可能です。

フローリングの洋室を琉球畳に

 

和室の畳を琉球畳に。畳職人による畳の入れ替え工事

新築住宅の和室の畳、または和室の畳の入れ替えを畳職人によって採寸・入れ替え工事も可能です。
琉球畳に入れ替え

 

無料畳表サンプル請求はこちらです
サイズオーダー畳のご依頼、別注製作見積もり
FAXでの置き畳のご注文見積もりはこちらは
採寸方法
置き畳の事例集
置き畳に関するよくある質問

 

最新情報をチェックしよう!
>About 琉球畳どっとこむ

About 琉球畳どっとこむ

株式会社 TATAMISERが運営する畳の販売サイトです。 株式会社 TATAMISERは、日本で畳の製造販売、畳材料の販売を行う会社です。 2007年よりインターネットで販売をはじめ、年間3万枚の畳以上の販売しています。 2019年からは、海外への輸出販売を始め、アメリカ合衆国、EU、英国、シンガポール、香港、UAE、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエルなど世界中に畳を日本から発送しています。

CTR IMG