- 2025年9月11日
- 2025年9月11日
中古マンションの和室を琉球畳で再生!DIYで畳を入れ替えた成功事例
【DIY事例】中古マンションの和室を琉球畳でモダン空間にリフォーム! 中古マンションを購入したものの、和室の畳が古くて気になる…。そんな悩みを持つ方におすすめなのが、カスタムサイズの琉球畳を使ったDIYリフォームです。 今回は、神奈川県鎌倉市のお客様が、古い畳を自分で琉球畳に入れ替えた成功事例をご紹 […]
【DIY事例】中古マンションの和室を琉球畳でモダン空間にリフォーム! 中古マンションを購入したものの、和室の畳が古くて気になる…。そんな悩みを持つ方におすすめなのが、カスタムサイズの琉球畳を使ったDIYリフォームです。 今回は、神奈川県鎌倉市のお客様が、古い畳を自分で琉球畳に入れ替えた成功事例をご紹 […]
フローリングのお部屋は掃除がしやすく現代的ですが、「硬さが気になる」「ゴロゴロできない」といった不満を持つ方も多いです。そんな時におすすめなのがサイズオーダー可能な置き畳。今回は、東京都府中市のお客様が実際に琉球風畳を導入された事例をご紹介します。 お客様の声 「新しいい草のしっかりした造りの置き畳 […]
古い畳をおしゃれにリニューアル!DIYで叶えた快適空間 畳のある暮らしは落ち着きや安心感を与えてくれます。しかし、長年使っていた畳が古くなってきたら、見た目も使い心地も気になりますよね。今回は、古い畳をDIYで新しい琉球畳に交換されたお客様のリフォーム事例をご紹介します。 お客様の事例:自分で畳を入 […]
姉妹サイト「TOKYO TATAMI MAKER」がワシントン・ポストに掲載されました! 本日は、皆さまに嬉しいご報告があります! 当店の姉妹サイトである 「TOKYO TATAMI MAKER」 が、アメリカの大手新聞「The Washington Post(ワシントン・ポスト)」 にて紹介されま […]
古くなった畳が気になり始めたきっかけ 「和室が古びて見える」「畳がヘタってきた」——そんな悩みを感じたことはありませんか? 今回のお客様も、長年使ってきた和室の畳が傷んできたことで入れ替えを決意されました。しかし、ただの交換ではなく、自分の部屋に合ったサイズで、黒くてモダンな畳にしたいというご希望が […]
洋室のフローリングを和モダン空間にリニューアル! 東京都北区にお住まいのお客様より、掘りごたつ付きの小上がりスペースに設置する畳をご注文いただきました。もともとはマンションの4畳半ほどの洋室のフローリングスペースに、造作家具で掘りごたつを含む小上がりを設けられたとのこと。そこに、当店のカスタムサイズ […]
ニューヨークのバーに琉球畳を設置!和の空間と音楽の融合 アメリカ・ニューヨークにあるリスニングバーに、デザイン会社のお客様からの依頼で日本の琉球畳を納品しました。ロフトスペースに畳を敷くことで、リラックスしながら音楽やお酒を楽しめる和の空間を演出しています。 今回使用したのは、**熊本産い草の「曙表 […]
今回は、お客様からいただいたご質問をもとに、畳の上に家具を置く際の工夫や、凹みを防ぐための対策についてご紹介します。 お客様からのご相談内容 畳の上にテーブルを置いていますが、脚の跡がついてしまいます。何か良い対策があれば教えてください。 このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?特に […]
部屋のサイズにピッタリなカスタム畳 カスタムサイズの琉球畳を設置することで、手軽に「和の空間」を作るリフォームを実現できます。お客様自身で簡単に設置できるため、大掛かりな工事も必要ありません。今回も、部屋に合わせたカスタム畳を導入されたお客様の感想をご紹介します。 お客様の声:東京都練馬区 S様の場 […]
DIYで作る小上がりスペースに最適な琉球畳のカスタムサイズ注文 小上がりをDIYで設置する際、畳のサイズや強度が心配というお声をいただくことがあります。今回は、京都市のお客様からのご質問をもとに、琉球畳をカスタムサイズで注文して小上がりに敷いた事例をご紹介します。この事例では、DIYによる小上がり制 […]