【お客様の声】古くなった畳をDIYで琉球畳に入替え!部屋が明るく蘇った事例

古くなった畳をDIYで入替えて快適な空間に

畳が古くなると、表面が剥がれたり、色がくすんできたりして部屋全体が暗く感じることがあります。
今回ご紹介するのは、神戸市にお住まいのお客様がご自身で古くなった畳を新しい琉球畳に入替えた事例です。

ビフォーアフター写真を見ると一目でわかるように、傷んでいた畳を入れ替えるだけでお部屋が見違えるほど明るくなりました。

セキスイ美草引目を使用した和室

お客様の声

実際に畳を入替えられたお客様から喜びの感想をいただきました。

  • 悩み:「畳が傷んで剥がれてきており、部屋が暗く感じていました。」
  • きっかけ:「琉球畳を探して検索していたところ、こちらを見つけました。」
  • 注文の決め手:「ネット注文でサイズが合うか不安でしたが、質問にすぐ返答をいただけたので安心できました。」
  • 使用後の感想:「サイズも完璧で部屋が明るくなりました。動画で畳の敷き方を教えてもらえたので、自分で簡単に入替えできました。」

DIYでここまで綺麗に仕上がるのは、お客様の声からも安心感が伝わってきます。

DIYで畳を入替えるのは簡単!

畳の入替えというと「専門業者に頼まないとできないのでは?」と思われがちですが、実はとてもシンプルです。
今回のお客様も、公式の畳の敷き方動画を見ながらスムーズに作業されました。

👉 畳の敷き方動画はこちら(YouTube)

動画では、畳を敷く順番や市松模様の仕上げ方がわかりやすく解説されています。

カスタムサイズ畳のメリット

古い畳の入替えでも、部屋にぴったりサイズのカスタム畳を選ぶことで大きなメリットがあります。

  • 隙間なく敷けるため仕上がりが美しい
  • 余計なカット作業が不要で、DIYでも簡単に設置可能
  • 新しい琉球畳で、部屋全体が明るくモダンな印象に

特に今回のように、市松模様に配置することでデザイン性も高まり、和室が一気に現代的な雰囲気に変わります。

今回の施工内容

  • お部屋の広さ:3412mm × 2595mm × 25mm
  • 製作した畳のサイズ:853mm × 865mm × 25mm × 12枚
  • 畳の種類:縁なし畳(琉球風)
  • 表素材:セキスイ美草 引目グリーン(緑)
  • 合計金額:144,342円(税込・送料込み)
*制作費用は、2024年9月時点の価格です。原材料の値上げ等で金額が変動する可能性があります。

図面のように畳の目を交互に敷くことで、自然な市松模様のデザインが完成します。

古くなった畳をDIYで新しい琉球畳に入替えるだけで、お部屋は驚くほど明るく快適になります。
カスタムサイズでオーダーできるため、隙間のない美しい仕上がりが可能です。

セキスイ美草引目を使用した和室
セキスイ美草引目を使用した和室

「業者に依頼しなくても、自分で入替えられるのか?」と不安な方も多いですが、今回のお客様のように動画でレクチャーを見ながら簡単に設置できるので安心です。

畳の入れ替えを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

カスタムサイズ畳のお見積りは簡単です

まずは、琉球畳(置き畳)を敷きたいお部屋のサイズ、またはご希望の畳サイズをお知らせください。
弊社にて必要な畳の枚数・サイズを計算し、お見積りをお送りします。

平日であれば、24時間以内にご返信いたします。もちろん、お見積りは無料です。

畳のサイズオーダーについて、詳しくはこちらをご覧ください

畳のサイズと枚数が分かっている場合はこちらから

お部屋のサイズが分かる方は、シミュレーターで即時見積もり

畳シミュレーターに部屋の縦横サイズを入力するだけで、すぐにメールでお見積りが届きます。

畳シュミレーターのイメージ

正方形の畳を1センチ単位でカスタマイズ可能。色や素材も選べます。

サイズ変更可能な置き畳

部屋が凸凹でも畳をオーダーできます

部屋の寸法を手描きした図面をメールでお送りいただければ、変形のお部屋でも対応可能です。

【手描きの図面】

手描き図面

【畳を割り付けた図面】

変形な部屋の畳レイアウト

FAXでのご依頼も可能です

FAX見積もりシートはこちら

畳表の無料サンプルもございます

畳の品質を事前に確かめたい方へ、無料でサンプルをお届けしています。
無料畳表サンプルお申し込みフォーム

お得な規格サイズ(82cm角)の置き畳もございます

カスタムサイズ畳についての詳細は、下記のページもぜひご覧ください。

琉球畳どっとこむ サービス一覧

置くだけで設置完了する琉球畳タイプの置き畳

普通の畳と同じ材料で作った高品質の置き畳です。サイズ:82cm角 裏面滑り止め付き

琉球畳の置き畳

 

部屋のサイズに合わせてカスタムサイズで作る琉球畳

フローリングの洋室に琉球畳を敷き詰めるために、サイズオーダーで作る畳です。
カスタムサイズの畳は、1枚からでも制作可能です。

フローリングの洋室を琉球畳に

 

和室の畳を琉球畳に。畳職人による畳の入れ替え工事

新築住宅の和室の畳、または和室の畳の入れ替えを畳職人によって採寸・入れ替え工事も可能です。
琉球畳に入れ替え

 

無料畳表サンプル請求はこちらです
サイズオーダー畳のご依頼、別注製作見積もり
FAXでの置き畳のご注文見積もりはこちらは
採寸方法
置き畳の事例集
置き畳に関するよくある質問

 

セキスイ美草引目を使用した和室
最新情報をチェックしよう!
>About 琉球畳どっとこむ

About 琉球畳どっとこむ

株式会社 TATAMISERが運営する畳の販売サイトです。 株式会社 TATAMISERは、日本で畳の製造販売、畳材料の販売を行う会社です。 2007年よりインターネットで販売をはじめ、年間3万枚の畳以上の販売しています。 2019年からは、海外への輸出販売を始め、アメリカ合衆国、EU、英国、シンガポール、香港、UAE、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエルなど世界中に畳を日本から発送しています。

CTR IMG