TAG

DIY

  • 2025年10月20日
  • 2025年10月20日

23年使った和室の畳をDIYで一新!カスタムサイズ畳で快適な和空間に

和室の古い琉球畳を、美草(MIGUSA) 市松 グレーに入れ替えた事例 福岡県三井郡のお客様より、築23年の和室に敷かれていた古い琉球畳を、美草市松グレーの畳に入れ替えた事例をご紹介します。 今回は、**畳のサイズ・厚みを指定できる「センチ単位のオーダー畳」**を利用して、ご自宅の和室をDIYでリフ […]

  • 2025年10月6日
  • 2025年10月6日

洋室を自分で和風インテリアに!カスタムサイズ畳で手軽にリフォーム

洋室が和空間に変身!カスタム畳で理想のリフォームを実現 自分でリフォームできる!カスタム畳の魅力 畳といえば和室の専用アイテムと思われがちですが、最近では洋室にもぴったり合う「カスタムサイズ畳」が人気を集めています。今回ご紹介するのは、福岡市西区のお客様が洋室を自ら畳の部屋へリニューアルされた事例で […]

  • 2025年9月17日
  • 2025年9月17日

【お客様の声】古くなった畳をDIYで琉球畳に入替え!部屋が明るく蘇った事例

古くなった畳をDIYで入替えて快適な空間に 畳が古くなると、表面が剥がれたり、色がくすんできたりして部屋全体が暗く感じることがあります。今回ご紹介するのは、神戸市にお住まいのお客様がご自身で古くなった畳を新しい琉球畳に入替えた事例です。 ビフォーアフター写真を見ると一目でわかるように、傷んでいた畳を […]

  • 2025年8月27日
  • 2025年8月27日

フローリングでくつろげない悩みを解消|畳で叶えるやわらか空間

フローリングのお部屋は掃除がしやすく現代的ですが、「硬さが気になる」「ゴロゴロできない」といった不満を持つ方も多いです。そんな時におすすめなのがサイズオーダー可能な置き畳。今回は、東京都府中市のお客様が実際に琉球風畳を導入された事例をご紹介します。 お客様の声 「新しいい草のしっかりした造りの置き畳 […]

  • 2025年8月22日
  • 2025年8月22日

畳リフォームはDIYで!カスタムサイズ琉球畳で理想の部屋に

古い畳をおしゃれにリニューアル!DIYで叶えた快適空間 畳のある暮らしは落ち着きや安心感を与えてくれます。しかし、長年使っていた畳が古くなってきたら、見た目も使い心地も気になりますよね。今回は、古い畳をDIYで新しい琉球畳に交換されたお客様のリフォーム事例をご紹介します。 お客様の事例:自分で畳を入 […]

  • 2025年6月11日
  • 2025年6月18日

古い畳をDIYで一新!琉球畳で生まれ変わった和室リフォーム事例

30年物の和室が生まれ変わる!DIYで琉球畳に入れ替えたお客様事例 「もう何十年も畳を替えていない」「部屋の印象を変えたいけど、業者に頼むのは大変そう」そんな方におすすめなのが、カスタムサイズの琉球畳です。今回は、大阪府寝屋川市のお客様が、築30年の和室をDIYでモダンにリニューアルされた事例をご紹 […]

  • 2025年4月2日
  • 2025年4月2日

自宅の洋室が和空間に!カスタム畳で掘りごたつ小上がりを仕上げた事例紹介

洋室のフローリングを和モダン空間にリニューアル! 東京都北区にお住まいのお客様より、掘りごたつ付きの小上がりスペースに設置する畳をご注文いただきました。もともとはマンションの4畳半ほどの洋室のフローリングスペースに、造作家具で掘りごたつを含む小上がりを設けられたとのこと。そこに、当店のカスタムサイズ […]

  • 2025年2月19日
  • 2025年2月19日

センチ単位でオーダー可能!琉球畳で理想の和空間を実現

1. カスタムサイズの琉球畳で簡単に和室リフォーム! 「和室がほしいけど、大がかりなリフォームは大変…」 そんな方におすすめなのが、カスタムサイズの琉球畳です! 今回、「琉球畳どっとこむ」では、お客様がセンチ単位でオーダーした畳を購入し、古い畳を新しい琉球畳に入れ替えた実例をご紹介します。 琉球畳の […]

  • 2025年2月10日
  • 2025年2月10日

DIY初心者でも安心!カスタム畳で手軽に和室の敷き替え成功事例

畳のサイズオーダーでDIY!和室を琉球畳にリニューアルした成功事例 お部屋のリフォームをしたいけれど、プロに頼むと費用が高くなる…。そんな悩みを解決する方法が DIYでの畳入れ替え です。 今回は、「琉球畳どっとこむ」 で サイズオーダーした琉球畳 を使い、自分で和室をリニューアルしたお客様の成功事 […]

  • 2024年12月24日
  • 2024年12月24日

畳の上に家具を置くときの工夫と対策

今回は、お客様からいただいたご質問をもとに、畳の上に家具を置く際の工夫や、凹みを防ぐための対策についてご紹介します。 お客様からのご相談内容 畳の上にテーブルを置いていますが、脚の跡がついてしまいます。何か良い対策があれば教えてください。 このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?特に […]

>About 琉球畳どっとこむ

About 琉球畳どっとこむ

株式会社 TATAMISERが運営する畳の販売サイトです。 株式会社 TATAMISERは、日本で畳の製造販売、畳材料の販売を行う会社です。 2007年よりインターネットで販売をはじめ、年間3万枚の畳以上の販売しています。 2019年からは、海外への輸出販売を始め、アメリカ合衆国、EU、英国、シンガポール、香港、UAE、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエルなど世界中に畳を日本から発送しています。

CTR IMG