ARCHIVE

熊本産イ草 曙表

  • 2025年2月28日
  • 2025年2月28日

畳で楽しむ音楽とお酒!NYのバーに熊本産い草の琉球畳を導入

ニューヨークのバーに琉球畳を設置!和の空間と音楽の融合 アメリカ・ニューヨークにあるリスニングバーに、デザイン会社のお客様からの依頼で日本の琉球畳を納品しました。ロフトスペースに畳を敷くことで、リラックスしながら音楽やお酒を楽しめる和の空間を演出しています。 今回使用したのは、**熊本産い草の「曙表 […]

  • 2024年12月4日
  • 2024年12月4日

ペンション客室を琉球畳でリニューアル!和の魅力をプラス

琉球畳でペンション客室を和モダンに改装! 山梨県でペンションを営むお客様から、洋室を琉球畳で和室に改装した事例をご紹介します。 このお客様は、ツインベッドルームをお子様連れの観光客に配慮した「畳ルーム」にリニューアル。夜は布団を敷いて寝られる快適な空間を実現しました。 洋室の床に琉球畳を設置!ビフォ […]

  • 2024年9月11日
  • 2024年9月11日

ミリ単位でオーダー可能なカスタム畳!簡単リフォームで畳の部屋に

洋室から畳の部屋へリニューアル!カスタムサイズでぴったりな畳の魅力 「洋室を和室にリフォームしたいけれど、ぴったりサイズの畳が見つからない」とお悩みの方は多いかもしれません。そんなお客様に朗報です。カスタムサイズで作られた畳なら、部屋の形状に合わせてミリ単位でオーダー可能です。これにより、洋室を自分 […]

  • 2023年5月17日
  • 2024年3月29日

40年前の畳を自分で交換

40年間も使用した畳を琉球畳に入れ替え 畳は、丁寧に使用すると40年も使えるんですね。 その意味では、本当にコストパフォーマンスが高い敷物だと思います。 その40年使用した畳を処分して、自分で畳を入れ替えたお客様から感想をいただきました。 【Before】 以前は、普通の和室。畳縁が付いているイ草の […]

  • 2023年2月22日
  • 2024年3月29日

ロフトベッドに畳を設置

ロフトベッドのサイズにピッタリ合うようにカスタムサイズで畳を制作 ロフトベッドもいろんなメーカーから販売されていますが、畳を設置しているタイプが少ないようです。 サイズが合う畳は、既製品の畳にはありません。そのため、ほぼカスタムサイズで畳を制作することになります。 カスタムサイズで畳を制作するには、 […]

  • 2022年11月2日
  • 2024年3月29日

琉球畳の和室にコストを抑えたリフォーム方法

和室の畳を琉球畳に自分で入れ替えてコストダウン 古い畳を処分して、カスタムサイズで調達した琉球畳を自分で敷く。 イ草の香りが漂う琉球畳の和室に、DIYで挑戦されたお客様事例です。 【琉球畳を和室に設置したお客様の声】 畳、敷終わりました。サイズもぴったりでした! ありがとうございました。

>About 琉球畳どっとこむ

About 琉球畳どっとこむ

株式会社 TATAMISERが運営する畳の販売サイトです。 株式会社 TATAMISERは、日本で畳の製造販売、畳材料の販売を行う会社です。 2007年よりインターネットで販売をはじめ、年間3万枚の畳以上の販売しています。 2019年からは、海外への輸出販売を始め、アメリカ合衆国、EU、英国、シンガポール、香港、UAE、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエルなど世界中に畳を日本から発送しています。

CTR IMG